ふるさと納税日記

30代専業主婦のふるさと納税の記録

出産祝いでサイズや好みに合わないお洋服をもらったときの返品・交換について

昨年二人目がうまれ、一人目の時ほどではありませんがいろいろお祝いをいただきました。ありがたいです♡

出産祝いといえば、定番の二大ブランド、ファミリアとミキハウスのお洋服が多いのですが、すでに似たようなアイテムを持っていたり、サイズが合わなかったり、好みじゃなかったりと、着そうにないものは、お店で交換してもらっています。

返品して現金をもらうということはできませんが、ファミリア・ミキハウスは頂いたままの状態で全て揃っていれば(もちろんレシートもなしで)大丈夫です。


メルカリやヤフオクで売るという手もありますが、ベビー服は同じようなものがたくさん出品されていて高値は期待できません。一方、お店で交換してもらえば、定価相当の好きな商品を選べるので(差額を払えば、頂いたものより高いものもOK)、何か欲しいものがある場合はおすすめです。


ちなみに、わが家はベビー服に限らず、デパートで購入された頂き物であれば、タオル、食器など、なんでも交換に行っちゃってます。

 

以下、交換をお願いするときの注意点などです↓↓↓

 

⭐️事前にお店に電話しておく

何か制約があったりして無駄足になると時間が勿体無いので、ちゃんと確認しておきましょう。

同じブランドのお店でも購入店でなければダメな場合(高島屋のファミリアで買ったものは、大丸のファミリアで交換できないなど)や、「〇〇デパートの売場へ連絡してください」と言われる場合がありました。

 

⭐️電話で断られた場合はお客様窓口にもきいてみる

遠方で交換に行けない場合などは、お客様センターなどの窓口に電話すれば、配送などで対応してもらえる場合があるとか。

 

⭐️品物は頂いたままの状態で残しておくこと

包装紙・箱・タグ・ショップカードなど頂いた時にあったものは全て残しておく必要があります。

 

⭐️朝など売場が空いている時間に行くのがおすすめ

交換の手続きは、持っていった品物の状態を確認してもらったり、交換する新しい商品を選んだり、手続きしてもらったり、意外と時間がかかります。

店員さんがほかのお客さんの接客中だと長時間待つ可能性があるので、空いている時間が安全です。

 

---


先日は、ミキハウスのお洋服数点とブランケットを持ってデパートへ行ってきました。

事前に電話した際、交換が必要な理由を尋ねられました。

「サイズが合わない」はフリーサイズのポンチョやブランケットには使えないし、「好みじゃない」とは申し訳なくてちょっと言いにくいし、理由は「すでに同じもの持ってる」が一番言いやすいんじゃないかと思います。


2年ほど前は、ミキハウス系列のブランドの中から好きなものに交換できたのですが、いつのまにか赤ちゃん専用の売場内での交換に限定されていました。

売場のお洋服は80サイズまでで、すでに80~90サイズを着ている次男には小さく…

今回は、靴や食器類と交換してもらいました。